小樽BookArtWeek
小樽で開催されるブックアートの展示会の情報発信。
「THE LIBRARY in KYOTOのイベント」
小樽ブックアートウィーク関連企画の「THE LIBRARY in KYOTO」の情報が届きました!
期間中のイベントが決定したようです。
3月17日(火)19:00〜
オープニング・トーク「手で本をつくること」
清水裕子(Letter Arts)×松永亨子(ブック・アート)×村上浩子(絵本)
関西で幅広く活動されている3人によって、「手で本をつくること」をテーマにトークが繰り広げられます。
3月19日(木)19:00〜
トーク「ほんのきのこ」掘浩美(キノコライター)
昨年、小樽ブックアートウィークで、きのこ作りのワークショップ講師をして下さった京都在住の掘浩美さん。
これは濃厚なキノコトークが聴けそうです。
3月20日(金)
音のライブ
①19:30〜「混沌の首+Erehwon」(石川雷太、羅入、神林和雄、北野美月)
②20:45〜「シ、ミ、ル共振(トモブレ) 〜ipyrima〜」(菊井崇史、川戸郷史、山田有浩)
展覧会4日目のイベントは2つのグループによる豪華2本立て。まずはノイズ音楽で強い支持を受ける混沌の首+Erehwon、さらにステージを入れ換え、この日限りの特別ユニットによる「シ、ミ、ル共振 〜ipyrima〜」が行われます。
京都近在の方、この時期にご旅行予定の方は、是非!
詳細はリンクのページをご参照下さい!
THE LIBRARY
ぼあ
期間中のイベントが決定したようです。
3月17日(火)19:00〜
オープニング・トーク「手で本をつくること」
清水裕子(Letter Arts)×松永亨子(ブック・アート)×村上浩子(絵本)
関西で幅広く活動されている3人によって、「手で本をつくること」をテーマにトークが繰り広げられます。
3月19日(木)19:00〜
トーク「ほんのきのこ」掘浩美(キノコライター)
昨年、小樽ブックアートウィークで、きのこ作りのワークショップ講師をして下さった京都在住の掘浩美さん。
これは濃厚なキノコトークが聴けそうです。
3月20日(金)
音のライブ
①19:30〜「混沌の首+Erehwon」(石川雷太、羅入、神林和雄、北野美月)
②20:45〜「シ、ミ、ル共振(トモブレ) 〜ipyrima〜」(菊井崇史、川戸郷史、山田有浩)
展覧会4日目のイベントは2つのグループによる豪華2本立て。まずはノイズ音楽で強い支持を受ける混沌の首+Erehwon、さらにステージを入れ換え、この日限りの特別ユニットによる「シ、ミ、ル共振 〜ipyrima〜」が行われます。
京都近在の方、この時期にご旅行予定の方は、是非!
詳細はリンクのページをご参照下さい!
THE LIBRARY
ぼあ
TB: 0
CM: --
06
| h o m e |